忍者ブログ

DEVIL TUNE -魔改造という名の破壊-

ルアー魔改造をやっていこうと思います。
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

04191726 [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • :04/19/17:26

06231647 魔改造#016『ゴールドラッシュ』


仕事場で画像いじってたら、いつものデフォルトフォントDFG極太明朝体がなかったので極太ゴシックにしてみたS2Cです、ヨーソロー!!


以前2本あげてから、全く釣れておりま・・・した!!
そういや先週スイムテストしながら、きまぐれで投げたスモラバ?で超豆粒が。
ラバーを8本しか巻いていない時点で、スモラバなのか、アピール力を高めたジグヘッドなのかに疑問が残りますが、とりあえずここはスモラバでゴリ押ししておきます。
ハマスピナーベイトのラバーがバラバラになってたので、適当にジグヘッドに結んでつけたというのは内密にお願いします。


さて、以前紹介した#014「ヘリトンボX」(我ながらなんちゅー名前よ)の最後に書いていた、改良版です。

dt-015.JPG
メガバスのソルト用バイブを魔改造。

魔改造#015
『ゴールドラッシュ』




もしかして『ゴールドラッシュ』だなんてネーミング、もしかして鬼の如くの釣れっぷり!?
なんて考えた人は、魔改造検定24級!!

赤金ボディにゴールドのコロラドブレード、ゴールド×ゴールド・・・ゴールドラッシュ!といういつも以上に安直なネーミングです。ヘヘッ。

あんまり考えずにでかいダブルフック付けてみました。
もっと早くフォールするかと思ったんですが、意外にスローシンキングな感じ。

dt-015-2.JPG眉間にバチコーンとヒートンかましてやりました。
元のヒートンはそのままおいてあります。

コレを横アイにしたら・・・とか思いながらやってません。
多分ウネウネするんだろうね。




dt-015-3.JPGおケツには小さめのコロラドブレードで。
スイベルじゃなくてサルカンなのにもきちんと理由があるんです。

『高いから』

どうよ、立派な理由だろ?



ヘリトンボXに比べると、ノー感じにまっすぐ泳いでくるだけです。
でも、ブレードは花びら大回転状態です。
リトリーブをやめるとそのままの水平姿勢でぽわーんと沈んでいきます。

個人的には杭などのストラクチャーまでゆっくり引いて、杭に沿わせてフォールさせればいいんじゃないかなぁ・・・とか思うんですが、よく行く釣り場に杭があるようなところがありません。
これがS2Cテイスト!!

拍手[5回]

PR

06171351 魔改造#014「ヘリトンボX」


最近は魔改造ではなく、魔製造に精を出していますS2Cです、チワッ!!

ネタはあるのにほったらかしにしておくのももったいないので、紹介していきます。

dt-014.JPG
魔改造#014
『ヘリトンボX』

そろそろネーミングに疲れてきました・・・




dt-014-3.JPG
ヤバイブランドのヤバイバイブ・シャーマンがベースです。
ドタマにオーバルペラとヒートン直撃!
若干下向きアイです。





dt-014-2.JPG
お尻には極小のコロラドブレードをセット。
それ以外はいじっていません。






思った動きをしないので、フロントのフックアイにウェイトを追加したところ安定して泳ぐようになりました。
ピリピリした細かいロールをしながら泳ぎますが、やや浮きやすいです。
多分下向きアイとかいらんことをしたせいでしょう。

1m程度の水深の皿池で全方向シューティングをしていたら、明確なバイトがありましたが一切乗らず。
3、4回ヒットして1回ものせれずじまい・・・。

この反省を生かした改良版のほうがええ動きしてます。
それはまた今度!!

拍手[1回]

05201601 魔改造#013「D8ヘッダー」


思い付きが突然カタチになる、そんな瞬間っていいですよね、奥様。
水際の恋人S2Cですが、昨日偶然が偶然を呼んでやりたかったことが現実になりました。

その名はD8ヘッダー。
ネーミングの由来は後で説明するとして、そろそろブッ殺されそうな域に達しそうです>魔改造。


前置きはこれくらいにして、ご紹介を。

100520_005516.jpg
魔改造#013
『D8ヘッダー』

ベースはトリプルインパクト・リップレス。


ラバースカート+フックはどこのどいつかわかりません。アイが2つついたフックでした。
これをジョイント部分のピンを抜いて(穴がなかったのでピンバイスで空けました)フックのアイを通して、ピンを再固定。

普通のストレートフックにラバーを付けて、真下にもう一つアイがある。これだけでは使い道が見えない感じです。中古屋時代に入手していました。ガンクラフトから出てたヘビダン用のフックな気がしますが、記憶曖昧すぎてなんとも。

で、オフセットフックじゃうまくいかず、でかいストレートフックを探していたので、ちょうどよかった。
しかも下向きアイがジャマで、それを折り曲げたらフックがええ位置で固定できて、一石二鳥☆

あ、そうそう。これはラバーでフック隠れてエー感じー、でオワリじゃないですよ?
これはあくまでも基本形。



100520_005601.jpgこれが本当の姿。つまりりゅうおうのドラゴン状態。
D8ヘッダーの名前は、そう。「D8(デスハチ)」を装着できるヘッド。なのです。
ただのジグヘッドだと面白くないので、ハードルアーでやりたいなぁと思ったわけです。
デス8はヘッド部分を少しカットしています。若干左右に振れるだけの振り幅があります。シャッドテールでもおもしろいかも。


100520_005635.jpgフロントのアイはもちろんのこと、ジョイントのエイトリグをブチ曲げてます。
ここにもトレブルフック付けれます。両方つけるとカラミそうなので、スイミングのときのバランスを見ながらで。
見た感じだとフロントにつけたほうが断然よさそうです。



ちなみに、コイツはスイムテストはしてません。多分ヘッド部分が軽すぎて、ケツ下がりで沈みます。
自分の中では、ボトムステイでズル引きを視野に入れたいので、フロントにダブルフックを装着して、シールシンカーでフォール姿勢を調節する予定です。
ホントは樹脂でウェイト調節したいんですが、容積が減ることによってボトムステイが困難になる気がするのでシンカー外貼り(ブサイクだからキライなんですが)にします。

オリジナルのリップレスが36.5gのようです。デス8のウェイトがかなりあるので、40gは楽勝で越すのではないでしょうか。2ozまでには収めたいもんです。

後日報をお待ちあれ!!

拍手[5回]

04151102 魔改造#012「疫病カラー」


どうも!アクセス数が右肩下がりのS2Cです(涙



先日J州屋でヤニ焼けカラーに変色したオリザラが¥199の特価だったので、6本のうち4本確保。
で、そのオリザラとずーっとやるって言い続けてたザラⅡを、重い腰を上げて忙しい合間を縫って、いじりました。


オリザラにリッピングペラ+フックサイズUP、リアにもペラつけるかブレードつけるかで迷いまくってそのまま放置。



で、別のザラ持ってきておもむろにリューターで手術開始。



dt-012-3.jpg
魔改造#012
「疫病カラー」
オリザラ仕様


背中に7mmくらいの穴を開け、そこにハラワタを。
ヤニ焼け具合がええ感じに「疫病っぽさ」を出してるかとwww

dt-012-4.jpg
ずずいとアップで。
うわぁ・・・気持ちわるいwww





でもってザラⅡも同様の処置(?)を。
dt-012.jpg
魔改造#012
「疫病カラー」
ザラⅡ仕様


こっちはクリアなので、毒々しさが強い・・・。

dt-012-2.jpg
スポンジ玉を入れただけなので、動きは変わらないはず。






ザラⅡで20個前後、オリザラで30~40個ほどハラワタ詰めました。
そのハラワタになったのはコチラ。

parts.jpg100均で売ってる「ディスプレイ用品」(?)
フライのエッグヤーンみたい。
これは1cm径くらいのサイズ。
他にもサイズいろいろあります。
しかも1/3使ってもこれくらい量があります。


一時期このスポンジ玉をワッキー用の1/32とか1/64のシンカー部分にかぶせたり、シリコンラバー刺してマス針つけたりしましたが、なんか卑怯なのでやめました・・・。


・・・なんか変な疫病にかかったみたいなので「疫病カラー」
動きはいじってませんので、釣れるはず。
どうでしょ?今回はなかなかイケた感じじゃないです?


拍手[4回]

04021327 魔改造#011「HFS」 追記あり


ひっさしぶりの魔改造。
あ、エイプリルフールの釣りだとか思っちゃいました?

ちゃんとやりますよー!
でも、手持ちの魔改造済みルアーはこれでホントの最後。
ベビザラ魔改造もとまったまま・・・

ま、深く考えても仕方ないんで、パッパと行きましょうか(他人事www


dt-011-1.jpg魔改造#011
「HFS」

みたまんまキラーコンパスの魔改造です。



そもそも普通に使おうと思って買ったのに、コイツバランス最悪で。
こいつはサイドにアイがあって、ヨコヨコ系の動きのはずが、前転前転でんぐり返りライクア森光子状態で。
そこでブチ切れたので魔改造に。


最初は、よくあるソフトシェル切って~、フロントにヒートンつけて~。だけにしようと思ってたんですが、当時#009「ペチュ子」をいじってたのもあって、ペラが余ってたんでね。


dt-011-2.jpg






で、フロントアイに付けたらモワモワするかな、って。
んで扁平ボディなので、その水流で細かくイレギュラーな動きをするのではないか、と。


同時期にローファイを買って投げてたんですが、シンキングスピードが超スローなのが許せなくて。
でも、とりあえずはオリジナルで一匹釣ってからでも魔改造は遅くないかな、と。
んで、早く沈むローファイ、正反対なので『ハイファイ』と名づけてました。


改造箇所は、
*サイドのアイを除去(これは失敗。後からブレードつければよかったと後悔しました。)
*フロントアイ新設+カップワッシャー+ペラ(トリプルインパクト140流用品)
*フロントのジョイントギリギリにシールシンカー1枚。(これで水平フォールになりました)

これは珍しく(失礼な!)テストもして、実釣にガンガン使ってます。
ナイロン20lbではスローシンキング(ちょいサスペンドよりかも)、フロロ16lbではシンキング。

視認できる程度まで沈めて、浮き上がらないくらいの速さでリトリーブすると結構細かい揺れ(ブルブルというかプルプル?)で泳いできます。

ナイロンで攻める時は、見えなくなるまで沈めて、少し早めに巻いて徐々に浮き上がらせて、ストラクチャーの近くで急ブレーキ。2、3秒止めてトゥイッチしたら、180度反転。逆方向にトゥィッチ入れてゆっくり巻く。

フロロは水面直下をゆっくり巻いて、たまにリトリーブスピードに変化をつけてフラフラさせる。
連続トゥイッチすると水中ドッグウォークのような動きをします。あんまりやりすぎるとフックにからみます(汗


で、気になる実釣結果ですが。
ご他聞にもれず?いつものように?


釣 れ て ま せ ん 。


でも、これは釣れると思うんだ!
頑張って釣るよ。俺、釣るよ!



4/2 PM12:30追記
なんで名称が『HFS』なんかを説明忘れてました(汗
気にならない?そうですよね・・・んじゃナシで。

・・・イヤ。

やっぱ説明します!



『HFS』と書いて『フィーリング』と読みます。
なぜかわかったらなんかあげます!←思いつき

拍手[7回]